トレーナーブログ

Trainer’s Blog

食べて痩せる!我慢しないダイエットで理想の体へ

こんにちは、Bump Up 草加店です😊

「ダイエット=我慢・食べない」というイメージは、多くの方にとって身近かもしれません。
しかし、それでは続けられないうえに、リバウンドのリスクも高くなってしまいます。

今回は、「食べて痩せる!我慢しないダイエット」をテーマに、
無理なく、かつ確実に体を変えていくための方法を分かりやすくご紹介します✨

1. なぜ「食べて痩せる」ことが可能なのか?

✅ 食事を適切に摂ることで、体は省エネモードにならずにエネルギーをしっかり燃やすことができるため、結果的に脂肪が燃えやすくなります。

✅ 適切な栄養をしっかり確保することで、基礎代謝が下がらず、筋肉量を維持しながら“痩せやすい体”に整えることができます。

✅ 食べて満足感を得られれば、ダイエットのストレスが少なく、継続しやすいというメリットがあります。

2. 「食べて痩せる」ための3つの鉄則

① 食事の質を高める

・主菜(たんぱく質)+副菜(野菜・きのこ・海藻など)を組み合わせ、栄養バランスを意識しましょう。

・炭水化物は「量」より「質」で選ぶ:
 白米→玄米・雑穀米、白パン→全粒粉パンなどに変えてみましょう。

・良質な脂質(オリーブオイル・ナッツ・魚の脂など)を適量取り入れて、ホルモンや代謝を整えましょう。

② 食べるタイミングと量を賢く管理

朝:しっかり摂る
昼:適量
夜:軽めに

このリズムを意識するのが理想的です。

食べる時間が遅くなる場合は、量を控えめにし、消化の良いものを選びましょう。
また、「満腹」直前で止めておくことで、余計なカロリーを抑え、胃腸への負担も軽くなります。

③ 運動+休息で代謝を活かす

食べた栄養を「使える栄養」にするためには、
軽めの有酸素運動+トレーニングを週2〜3回取り入れましょう

また、睡眠・休息もとても大切です。
十分な休息が取れていないとホルモンバランスが乱れ、痩せにくくなってしまいます。

3. よくある誤解とその真実🤔

誤解真実
脂肪は全部カットすれば痩せる脂質もホルモン・代謝に必要。“脂=悪”ではありません。
炭水化物ゼロでOK極端に減らすと筋肉が落ち、基礎代謝が下がる危険があります。
運動すれば何でも食べていい運動は大切ですが、食事バランスが崩れると結果に結びつきにくいです。

4. 食べて痩せるための実践メニュー

朝: 雑穀ご飯1膳+納豆+ほうれん草のおひたし+味噌汁
昼: 鶏むね肉のグリル(皮なし)+蒸しブロッコリー+玄米少量
間食(おやつ): 無塩ナッツ一握り+グリーンスムージー
夜: 白身魚のソテー+たっぷり野菜サラダ(ドレッシング控えめ)+全粒粉パン少量

栄養バランスを意識しながら、無理のない範囲で続けていきましょう。

5. 続けるためのコツ

  1. 週に1回「好きなものを少量だけ食べる日」を設けて、心の余裕を作りましょう。
  2. 食事記録や体重・体脂肪の変化を「見える化」することで、モチベーション維持につながります。
  3. 「あと何kg痩せたいか」だけでなく、
    「どんな体(健康・見た目・動ける体)になりたいか」を明確にしておくと、目的意識が強まります✨

6. リバウンドしない体へ

「我慢」によるダイエットでは、結果が出ても最終的には元に戻りやすいものです。

一方で「食べて痩せる」アプローチは、
食事を味方につけながら健康的に体を変えていく方法です。

食の質を上げ、バランスの取れた食事と、適度な運動・休息を重ねることで、
無理なく理想の自分に近づくことができます。

今日から小さな一歩を踏み出して、
「食べて痩せる」新しいダイエット習慣を始めましょう🌿

「ダイエットしてみたいけど、トレーニングや食事をどこから変えればいいか分からない…」
そんな方も多いと思います。

Bump Up草加店では、
トレーニングとともに、食事面のサポートも行っています!

無理なく続けられる食べて痩せるダイエットを、私たちと一緒に始めてみませんか?✨

ぜひ、一度体験レッスンにお越しください!

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

お問い合わせをする男女

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?