こんにちはbumpup草加店です‼️
本日は今暑い夏にピッタリ!
夏バテ対策の食べ物を紹介します
✅夏バテに有効な栄養素
・ビタミンB群
糖質、脂質をエネルギーに変換する働きがある
疲労感を軽減
・ビタミンC
抗酸化作用により疲労回復や免疫力がup⤴️
・クエン酸
乳酸を分解して疲労回復を促します
乳酸が溜まりやすい運動後におすすめ✨️
・カリウム
体内の水分や塩分のバランスを整える
汗で失われやすいため夏は注意⚠️
・水分、電解質
汗が出ることで水分、塩分不足に陥る💦
脱水症状や熱中症を防ぐためにこまめな水分補給と塩分補給が大切です
・炭水化物
身体を動かすためのエネルギー源になります
・たんぱく質
体力維持や疲労回復に重要‼️
これらの役割を持つ栄養素を積極的に取り入れよう!
✅実際の食材は?
1.きゅうり🥒
ビタミンC、カリウム、水分が豊富!
水分補給や体の冷却にも効果あり✨️
2.トマト🍅
リコピン、ビタミンC、A、カリウムが豊富!
抗酸化作用が強いリコピンを多く含む
3.ナス🍆
ビタミンB群、カリウム、ナスニン
抗酸化作用のあるナスニンが含まれている
カリウムで塩分調整、ビタミンB群で疲労感軽減できます✨️
4.豆腐
大豆たんぱく、カルシウム、マグネシウム
大豆たんぱくにより筋肉の修復を手助け💪
カルシウムやマグネシウムは体の調整をサポート
5.バナナ🍌
カリウム、ビタミンB6、食物繊維
エネルギー源の炭水化物が豊富に含まれており素早いエネルギー補給に役立ちます
汗で失われたミネラルもカリウムが豊富なため補うことができる✨️
5.レモン🍋
ビタミンC、クエン酸
ビタミンCによる免疫力up⤴️
クエン酸による疲労回復効果も
6.アボカド🥑
ビタミンE、ビタミンB群、カリウム、オレイン酸
良質な脂質を多く含みエネルギー源になります
まとめ
暑い夏は食欲不振、体力低下、水分とミネラル不足に陥ることが多々あります。
これらの食事を取り入れることで私生活の中から夏バテを対策することができます!
是非‼️栄養素、食材を参考にして見てください!