
女性の体は40代以降、ホルモンバランスの変化によって大きな揺らぎを迎えます。
更年期に多くみられる症状には、ホットフラッシュ、疲労感、イライラ、体重増加、骨密度の低下などがあります。
「年齢だから仕方ない」と思われがちですが、実は日々のセルフケアによって大きく軽減することができます。
その中でもおすすめなのが ピラティス です。
更年期にピラティスが効果的な理由
1. 呼吸で自律神経を整える
ピラティス特有の胸式呼吸は、交感神経と副交感神経のバランスを整え、心身をリラックスさせてくれます。
2. 骨盤底筋・体幹の強化
ホルモン低下により弱りやすい骨盤まわりを支えることで、姿勢崩れや尿もれを予防できます。
3. 骨や筋肉を無理なく維持
更年期は筋肉量や骨密度が低下しやすい時期。ピラティスなら重い負荷をかけずに全身を効率よく鍛えられます。
4. 姿勢改善と気分の安定
胸を開く動きが増えることで呼吸が深まり、気持ちも前向きに整っていきます。
ご自宅でできるおすすめエクササイズ
• ボールスクイーズ(内ももと骨盤底筋の活性化)
• キャット&カウ(背骨・骨盤の柔軟性アップ)
• ブリッジ(お尻・体幹・骨盤底筋を同時に強化)
無理のない範囲で、呼吸と一緒に取り入れてみましょう。
大宮で「パーソナルピラティス」を始めませんか?
自己流で運動を始めても「正しくできているのか不安…」と感じる方は多いものです。
Bump Up plus大宮店 では、お一人おひとりの体調やライフステージに合わせたパーソナル指導を行っています。
更年期特有のお悩みにも寄り添いながら、安心して続けられるトレーニングをご提案しています🌸
更年期は誰にでも訪れる自然な変化ですが、ピラティスを取り入れることで「体も心も軽やかに」過ごすことができます。
未来の自分のために、今日から少しずつ始めてみませんか?
大宮での パーソナルピラティス体験、ぜひお気軽にご相談ください😊