トレーナーブログ

Trainer’s Blog

ピラティスで“歩き方”が変わる?ウォーキングが美しくなる理由

前回「ウォーキングしているのに脚が太くなる原因」についてお伝えしました。

今回はその続きとして、「なぜピラティスで歩き方が変わるのか」をお話しします。

「同じ距離を歩いても、疲れやすい人と軽やかな人がいる」

その違いは、筋力や体力よりも“身体の使い方”にあります。

ウォーキングをもっと効果的に、そして美しく見せるために、

ピラティスがとても役立つことをご存じですか?

ピラティスで整う“軸”

ピラティスでは、骨盤・背骨・肩など、体の中心を支える筋肉をバランスよく使います。

この“軸”が整うと、姿勢が安定して無理のない歩き方ができるようになります。

軸がブレないことで、肩や腕の振りもスムーズに。

自然と歩幅が広がり、脚のラインもよりしなやかになります。

インナーマッスルが歩行をサポート

腹横筋や骨盤底筋などのインナーマッスルが働くと、体幹が引き上がり、

脚への負担が軽くなります。

前ももやふくらはぎの張りが気になる人は、

この“体幹のサポート力”が弱くなっていることが多いです。

ピラティスでそこを目覚めさせると、歩くたびに全身が引き締まります。

呼吸が整うと、姿勢も変わる

ピラティスの胸式呼吸は、肋骨まわりをしなやかに保ちながら、

体幹を内側から引き締めてくれます。

歩きながらも自然に姿勢がキープできるので、

背筋が伸びて“美しい立ち姿”へとつながります。

ピラティス×ウォーキング=美脚の土台づくり

ウォーキングだけでは鍛えにくい体幹や骨盤まわりを、

ピラティスで整えることで、歩くだけで全身が引き締まる準備ができます。

この組み合わせが、40代からの美脚づくりに最適な方法です。

Bump Up plus大宮店では、ピラティスを通して

「美しく、疲れにくく歩ける身体」を目指しています。

歩き方や姿勢のクセを見直しながら、

あなた本来の“しなやかで軽やかな身体”を一緒に作っていきましょう。

ただ今、Bump Up plus大宮店では

🍁Autumnキャンペーン実施中🍁

◻︎初回体験セッション

◻︎カウンセリング

◻︎入会金

先着10名様まで無料です!

お気軽にご連絡ください。

スタッフ一同、お待ちしています😊

#ピラティス #ウォーキング #美脚 #姿勢改善 #骨盤矯正 #40代女性 #体幹トレーニング #BumpUpplus大宮店 #大宮パーソナルジム #歩き方改善 #代謝アップ

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

お問い合わせをする男女

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?